里芋の煮しめ
材料
里芋 塩 水 鰹節 昆布 みりん 白だし 柚子
作り方
里芋8個は洗って皮をむき、塩小さじ1を入れた湯で5分ほど茹で、ぬめりを取るため水洗いする。鍋に一番出汁400cc、みりん大さじ1、白だし大さじ1と里芋を入れ、弱火で10分ほど、竹串が通るまで煮る。出汁ごと保存容器に入れ、冷蔵庫で保存する。
盛り付けるときに、柚子をおろしたものを添える。
干し椎茸の旨煮
材料
干し椎茸 醤油 みりん 砂糖
作り方
干し椎茸8個は水で軽く洗い、たっぷりの水で一晩戻す。ふっくらと戻ったら、石づきを取り、戻し汁200ccに醤油、みりん、砂糖各大さじ2とともに鍋に入れて弱火で10分ほど煮る。汁ごと冷蔵庫で保存する。
蓮根の炒め煮
材料
蓮根 酢 水 胡麻油 みりん 醤油 出汁
作り方
蓮根2節は皮をむいて縦4〜6つに割り、長さ5cmに切り揃えて酢水にさらす。水気を拭き取り、鍋に胡麻油大さじ2と蓮根を入れて炒め、醤油大さじ2、みりん、出汁、酢各大さじ1を加えて、蓮根が透きとおり、照りが出るまでからめる。
手綱蒟蒻のピリ辛炒
材料
蒟蒻 胡麻油 醤油 みりん 砂糖 唐辛子
作り方
蒟蒻1枚は下ゆでし、厚さ5〜8mmに切って真ん中に切り込みを入れ、手綱蒟蒻にする。鍋に胡麻油大さじ2と唐辛子 本を入れ、弱火で15分ほど泡が出てくるまでしっかりと炒め、十分に水分を飛ばす。醤油、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1を加えたら、水気がなくなるまで煮詰める。
結びしらたきのたらこあえ
材料
結びしらたき 塩 たらこ(明太子でもよい) 白だし
作り方
結びしらたき1袋は、塩少々を入れた湯でさっと茹でて水切りする。鍋にしらたきを入れて辛抱強く空炒りし、水分が抜けてチリチリとしてきたら冷ましてそのまま保存する。
たらこひと腹は皮を取り、ほぐしてから白だし大さじ でのばし、ペースト状に。盛り付ける直前にしらたきとたらこを和える。
このお料理にオススメのグッズ
- ブルナーグストパン24cm
- IRONDOG Nº05